上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
年末から三が日にかけて録画してた番組を何本かぶっ続けで見ました。
とりあえず相棒のスペシャルから…。
まぁ普段通り面白かった。
が、新しい相棒に関する情報はなく何だかガッカリ…。
いっそこのまましばらく毎回違う相棒でもいいのかもね…。
ってかまだ劇場版見てねぇなぁ俺…。
次に…ピンクカーペットから始まりホワイトカーペット、ゴールデンピンクカーペットまでぶっ続けで見たんですが…まぁあれだけ芸人がそろうと笑えないシーンの多い事…。
てかレッドカーペット系はスペシャル番組には向かないねぇ…。
一組に対して笑う時間は限られているし、その反面出る芸人が増えるとつまらない芸人の数ばかり気になる。
つーか本家に出られないレベルの芸人と本家だと時間帯の関係上放送倫理的な問題で出られないネタの芸人を混ぜるのは可哀想な気がするよ。
単純に本家のスペシャルの尺の問題でコッチに回されてる芸人さんもいるケド…。
てか本家にもつまらない人が出てたりするんだけどね…。
まぁそこいら辺は好みだから…。
好みの問題以前の人も沢山いたけどね…。
いがわゆり蚊とかふとっちょカウボーイとか2700とか慶とかカトゥー直也とかモエヤンとか…まぁその他諸々。
名前も覚えられない程度につまらない、ネタも名前も印象にも残らない人もいたケド、すくなくとも上記ヤツらよりマシでした。
某M-1王者も面白くなかったが…コレは好みの問題か、ネタと尺の短さの相性の問題か…。
後者なら尺に合わせたネタのチョイスが出来ない=腕がないって事だから前者って事で…。
ぐるナイ番外編!おもしろ荘を見た。
結構面白かった。
まぁ荘でない人も居たけど…イラっとさせられる程では無かった。
尺の短いネタを連続で見るなら2時間が限界かも…。
変に芸人の数をそろえるとそれに比例してクソみたいな芸人も増えるわけで、そいつらが気に障ってせっかく笑っても全部台無しになるね…。
カーペット系の特番みたいに…。
単純に放送時間長くすりゃ良いってモンじゃないね…。
放送時間伸ばすならその分一組が使えるネタの時間増やしてあげた方が良くね?
…っておもしろ荘の話じゃねぇなコレ…。
ぐるナイのグルメチキンレース・ゴチになります9を見た。
やべっちクビだね…まぁどうでも良いけど…。
ただ森泉が好きじゃないので森泉がクビの方が良かったかなぁ…。
まぁ森泉は嫌いでもないんだけれど…。
てかゴチ10のメンバーは江角マキコっぽい?
でもゲストで出てた気がするので違うか?
もしそうなら…オセロ(相方だけど…)、優香ときて江角マキコ…ってグータンか!?
てか高速再生で多少時間短縮してるとはいえ疲れた…。
- 2009/01/03(土) 14:11:17|
- テレビ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0